fc2ブログ

3月に似ている金相場

再び金価格が急降下しているが、3月の時の再現のようだ。金ETFも前回と同じように大量に売却されだした。相変わらず出入りが激しい。しかし、前回も不思議に思ったのだが、元々金ETFは年金基金などの長期投資向け商品で短期売買を行う投機筋の購入は少なかった。前から持っている投資家が急落しているからといって慌てて売却に走るとも思えない。となると最近買った投資家が売却していると考えた方が自然だと思う。ただ、そうなると3月の時も今もそうなんだが、損切りになるんじゃないの?つまり非常に不自然な売買に見えるのだ。確かに私もそうなんだが、金ETFの残高を目安に金価格の動向を予測する投資家は多いと思う。そこにイレギュラーな動きを突っ込まれるとやり難い事は確かである。

*金ETF残高834.14トン+61.21トン(7/24現在)
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#3085 無理矢理一緒くたにしちまえ!笑
魏のサブプライム艦隊を討伐のため
新作戦「連関の計」を執り行う。
これにより、蜀のゴールド艦隊「アルカディア号」と連携をとりつつ
呉の中国株艦隊「クイーンエメラルダス号」の挟撃作戦の準備を済ませる。
サブプライム艦隊が長江を南下してくるときには、
原油安砲で威嚇しながら、進軍を抑え陣容を整える時間を与えておいて
一気にアルカディア号とクイーンエメラルダス号と挟撃するのを最上とする。

・・・この度、私の「お気に入り」の中国株フォルダから
ゴジラさんのブログを新規フォルダ「ゴールド」にスピンオフした
報告であります。
中国株艦隊は「Qさん」「ハッチーさん」「馬明さん」「カテさん」等々大陣容。
ゴールド艦隊もこれから「ゴジラさん」「松藤さん」「亀井さん」に加え、
大陣容にしていきたいと思っております。
おすすめサイトがあれば、ゴールド艦隊に迎えたいのでよろしくお願いします。
#3086 オモロー!
akasakatenさん、おはようございます。

書いている内容で世代が分かりますよね。ゴールドへのスピンオフありがとうございます。ゴールド艦隊への艦隊編成はリストアップしときます。
#3098 こんばんわ!
ゴジラさんこんばんわ!ん~ん~ん~はぁ~って
感じです(笑)2899やはり元に戻ってきました。。
ただ相当煮詰まってきてるのではないか?とも思います。
来週あたりもう一つ押し目いれて上昇みたいな感じだと
理想なんですけどね。なんかそんな気がします。
よ~し!月曜日買い増し!だ。
#3099 行ったり来たり
招紫さん、こんばんは。

何回も行ったり来たりしてますね。本当にご苦労なことです。疲れますね。
#3102 紫金について上がる上がらぬの小田原評定は
 ゴジラさんこんばんわ。

いずれ、8月X日の中間決算発表でどうにでもなる話ですね。

 早晩、冬将軍が来れば、点火薬の原油以上に上げるでしょう。

とにかく、ヘッジ買戻しが1000ドル以上では苦しいので、多くの

金山会社さんたちにしてみれば、金980ドル落下傘は良い時間稼ぎになったのでは???

 とくに、南アの金山屋なんか、へっジがろくろく買い戻せていない段階で、原油とともに金が再上昇したら、原油により、採掘
コスト大幅高で苦しみ、さらに、ヘッジの含み損により板ばさみを受けるでしょうから、当面、金1000ドルは本心としては避けたいにでは?と思う。
#3103 1000ドルを避けたいのは・・・
ワッショイさん、こんばんは。

どうにでもなるとは思っていませんけど。1000ドル以上になって困るのは米国政府です。これがどういう形で吹っ切れるのかが問題です。
#3131 お薦めサイト
akasakatenさん、こんばんは。

一般的なお薦めサイトだけ記載しておきます。

http://www.kitco.com/

http://www.gold-eagle.com/

http://www.thebulliondesk.com/

http://www.goldseek.com/

取りあえずこれぐらいで良いかな。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する