fc2ブログ

ついに155円予想まで・・・

ドル円予想がついに155円まで出てきた。震えてくるような予想だ。バンカメのドル円予想は年末が153円。来年の春がついに155円の予想。まさかここまで来ると思ってなかったが、これでガソリンはまた上がる。当然、電気もガスもみな上がる。日本の貧困率が問題になる時代がすぐそこまで来ている。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-28/S1OVHRT0G1KW01?srnd=cojp-v2
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#61238 No title
ゴジラ様いつもありがとうございます。

先週タイに行って来ました、1バーツ4円強になっていて2円時代が懐かしいです。
毎度の観光客目線ですが、貧富差は激しいけど素晴らしく景気良いです。
バンコクの金行街も覗きました、見ていると売りでは無く買う人であふれています。

現地では新型アルファードのレクサス版LMが発表されて、価格が日本円で3200万円!
それでも受注に生産が追い付かないとか、悲しいけど日本人が貧乏になったってことですね。
以前金行街で買ったタイ23金が500gあるのでしばらくタイで暮らそうかな(笑)
#61239 No title
くろさん、おはようございます。

日本の現状を憂います。なんともならないけど。
#61240 金鉱株で資産形成
ゴジラさん、くろさん、
こんにちは

実は、私も8月にタイに行って
(行く前から分かってましたが)
バーツ高をしみじみと感じました。
以前言った時は2.5円位だったかなぁ。(遠い目)

一番いいのは、
外で稼いで日本で生活が一番だと思うんだけど、
その考えがいつまで通用するのかちょっと心配です。


ふと思ったんですが、
タイトルは金鉱株で資産形成なんだけど、
読者のかたは投資家目線とそうでない方が
半々かなぁ。(実際のところ分かりませんが。)
それだけ、ゴジラさんの懐が深いということで
感心しております。

昔からのゴジラファンとしては、
コメントも精一杯咀嚼しようとするんだけど、
スルーすることも多くなって。。。すみません。

さて、
ゴールドの話も為替の話も
興味半分対策半分といったところですが、
ずーっと昔、
1g10000円(これは達成しました。)とか
1g50000円とか
1g100000円とか
いわば夢物語や妄想のように話が出ていましたが、
これ、実はゴールドの話じゃなくて為替の話だったりして、と感じております。

・・・難しいですねぇ。。。
#61241 No title
akasakatenさん、こんばんは。

現在の内容は多岐に渡っています。ゴールドはすべてにかかわっている要と言える。円建て金は減速してほしいと思えるほど円安がきつい。やっぱりゴールドが上昇するのは通貨にとっては痛手になる。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する