恒例行事の米政府閉鎖懸念
何回聞いたか米政府の閉鎖懸念。またもやの予算案交渉困難。そのうちケガするぞ。ドルが買われて、ゴールド売られてるけど、本当は違うよね。米中心に動くとこうなるけど、中国側では買われる。金投資家はマイナー派である。出来ればゴールドのスイッチは押したくないグループが存在する。
- 関連記事
-
- 原油だけが強い? (2023/09/29)
- ついに155円予想まで・・・ (2023/09/28)
- 恒例行事の米政府閉鎖懸念 (2023/09/26)
- 下目線が続く米株 (2023/09/23)
- 亀裂が入るウクライナ支援 (2023/09/22)
スポンサーサイト
⭕️自己都合でゴールドを買う中国人
❶不動産に対しての不信、(不動産は購入しても引き渡しして来れるかわからない。)
❷銀行に預金しても自由に引き出しできない。
❸国民は人民元を信用していない。
❹人民元の急速な下落
⭕️ゴジラさんの被害者妄想です
(出来ればゴールドのスイッチは押したくないグループが存在する。
⭕️ゴールドは間も無く大きく買われる。
参考、過去の政府閉鎖
2018年12月22日から35日間に及ぶ米国連邦政府機関の一部閉鎖の時
⚫︎株式
材料で尽くしで米国株反発する、(その後大きな下げ)
⚫︎為替 円は急騰!
⚫︎NY金 急騰
ゴジラさん、自分で調べて見てください