fc2ブログ

銀行危機はゴールドにポジティブなはずだが・・・

銀行危機って本来ゴールドは強いんだけど、妙にウダウダしてます。垂直に上がってもおかしくない状況だった。取り付け騒ぎってのはそれぐらい恐ろしいこと。通貨は信用で成り立っているもの。銀行も同じです。その信用が壊れた時はまさに恐怖で正常ではいられない。その信用の塊みたいなのがゴールド。その理由は価値を失わないからです。こういう時に資産の一部にゴールドがあることの意味が出てくる。現在のウダウダ相場が落ち着いたら気がつくんじゃなかろうか?ゴールドのポジションが必要な時が来ていることに。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#61112
 今日はゴジラさん。
農夫はもう挫けてます(笑)。
現物はコインでゲップが出るくらい貯めたので、もう打留めです。
おっしゃるとおり紙より現物が本物の価値であり、金融不安には一番の存在です。
ただ準備出来てるサイドからすると、紙のほうが余程便利でなるべく維持されたい。
配当を太らせていくだけで資産が増え、暮らしに不自由ないですからね。
余裕があるとお金を使う事にもあまり執着しなくなるし、ユニクロ着て見栄もいらないし…
オネエちゃんに奢って循環貢献はするけど昔のように熱くなる事も少ない。
贅沢な状況です(笑)金は必ずゆっくり上げていきます。
#61113 No title
アヒルさん、こんばんは。

人類の偉大な発明は金利や配当などの錬金術。これに目がくらむ。実に良くできています。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する