解消されない半導体不足
私が注文したシビックタイプRは特殊な車両である。あるがゆえに納車時期は未定だと思っていたが、ついに普通のガソリン車もハイブリッド車もすべてが受注停止になってしまった。これはやっぱ異常だな。普通にクルマが買えない時代が来るとは思わなんだ。原因は半導体不足と言っているが、まだ生産ラインが安定してないのか?それとも資材不足なのか?米国の規制強化が問題なのか?サプライチェーンはまだ寸断されているのか?もうちいと何とかならんものかね。
- 関連記事
-
- パウエル砲に何を思う (2023/03/09)
- 今年のWBCは楽しみの一つ (2023/03/07)
- 解消されない半導体不足 (2023/03/06)
- 銅価格はどっちを向いて動くか? (2023/03/04)
- 引退までの道のり (2023/02/21)
スポンサーサイト
当初4月位に納車予定が、先週「まだ生産の目途がたたない」とディーラーから電話。
急がないからいいのですが、本当に普通に買えない時代になりましたね。
金銀地金も簡単には買えなくなる日が来るような気がしています。