ガソリンエンジンは本当になくなるのか?
現在の内燃機関に勝るものはない。ガソリンエンジンはこの上なく便利である。EV車では達成できてない部分は多い。まだEV車は完成されていないのだ。未だに疑心暗鬼の域を出ていない。それでもEV化は加速している。不思議な現象だ。この案件は政治的な辛みが大きいからである。日本車の強さの源泉をすべて無効化する作用があるから欧州や中国は躍起になっている。覇権を握れるチャンスだからだ。EV車が本当にエコなのかどうかも疑わしい。まさにこの世は闇。一旦走り出したら止まれない。この道はどこへ続くのか?
- 関連記事
-
- 雇用統計ショックを耐えたゴールド (2023/02/09)
- 戦争より怖いトルコ・シリア地震 (2023/02/08)
- ガソリンエンジンは本当になくなるのか? (2023/02/07)
- 日銀人事で進む円安 (2023/02/06)
- 雇用統計良すぎで逆噴射 (2023/02/04)
スポンサーサイト
本当にEV化が進んでいくなら、充電設備が身近に
設置され、どこでも充電可能になる状況が出現し、
次にガソリンスタンドが、淘汰されるような状況が
見られると思います。
電気も車も高価になりますから、気軽には乗れる
状況ではなくなりますね。
そんな気がします。