銅の動きが強い
ゴールドも堅調に推移しているが銅の動きが強い。1ポンド辺り4.00ドルに迫ってきた。在庫も減ってきており、1年前の水準に迫るようだと本物と言える。需要が戻ってきているとの話も聞こえるが、ゼロコロナ解除が効いてきたのか?結局、需要の半分は中国だから仕方がないのだが、銅の復活で世界は変わる。
- 関連記事
-
- 今年のトレンドは・・・ (2023/01/17)
- 暖かい欧州は良かったのか (2023/01/12)
- 銅の動きが強い (2023/01/10)
- 日本だけデフレ論 (2023/01/09)
- 今年の匂いは (2023/01/05)
スポンサーサイト
銅の在庫は近年ずっとタイトです。
あまり大きな声では言えないが、小さい声では聞こえない事ですが、
世界の消費を引っ張る中国がゼロコロナなのに、
それ以上に軍事的消費にまわってたと思ってました。
最近の兵器は電気的制御の無いものはまずあり得ません。
キャブ車が絶滅したようなものですね。
しかも微塵も無くなり回収のしようも有りません。
これから電脳世界を目指している勢力がもしいるとしても、資源の配分こそ要です。
平和ななかで経済環境が保たれなければ意味がないので、悩ましいものです。