fc2ブログ

日本だけデフレ論

日本だけデフレ論なるものが出回っている。個人的にはいくらなんでもと思っていたが、少し考えを改めないといけない。スーパーに時折、食料品の値段を見に行くことがあるのだが、目についたのは菓子パン。すでに去年よりも値が下がっているものを発見した。恐らく値上げで売り上げが下がったため挽回しようと値引きして物量を稼ごうとしている。まさにデフレ現象を垣間見た。これはこの先、恐ろしいことになるなと思った。給料が上がらない中で日本人は値上げを許さないようだ。デフレに逆戻り論は正しい可能性がある。増税どころではない。日本は沈没の危機にある。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#61027
ゴジラさん、おはようございます。
経済の貧困化と共にもっと怖いのは日本の食です。収入が上がらなければ安価な物を求めることになります。
安い食品の中には添加剤が盛り沢山です。
更に輸入小麦やトウモロコシ、大豆他の原料や国内の農作物の農薬残留基準はトップレベル…  食からも崩されています。
日本は添加物や農薬の最終処分場です。
こうして日本人の健康は損なわれ、病気になり様々な薬漬けとなり外資が儲かる。
税金も医療保険料も介護負担も上がる。
おとなしい国民はお財布と化しています。
この悪循環から抜けるにはそれに気付く事だと思っています。
#61028 No title
muku猫さん、こんばんは。

食料はそんなに酷いんだ。食い物の問題は難しいですね。介護もいずれ考えないといけない時期が来る。というか来た時に困る問題。
#61033 誤情報は
ファーウェイのスマホもみたいに
間違った情報をながすのは如何なものか?

❶民営企業を乗っ取り政府が管理(アリバイ、アント)
❷地方政府の財政 (上海までが赤字に)
❸大卒の20%しか就職出来ず
❹不動産バブルの崩壊
❺米中対立激化
❻欧州企業の中国市場の新規参入は数年間ナシ
❼中共が情報を隠蔽!情報操作
❽コロナ終わった?循環的に増減
❾ 経済を分断するデカップリング
➓米国議会で共和党多数
最後に半導体規制
ファーウェイみたいに中国のIT企業の末路は
#61035 No title
ファーウェイは将来の中国企業さん、こんばんは。

返しずらいコメントは流します。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する