今年起こらなかったことが
インフレと言えばゴールドである。しかし、今年前半の勢いはFRBの強行的利上げによって潰された。その利上げのピークが見え始めてきた。そのためドル安傾向が出始め、また金利も落ち着きを取り戻してきた。その結果、ゴールドが息を吹き返しつつある。来年は逆向きの動きが始まる。今年起こり切らなかったことが再現する。もう一つ、銅である。銅価格も今年前半最高値を更新していた。こいつは中国のロックダウンの影響が大きい。そのとたんに銅価格は急降下していった。中国のロックダウン解除と景気優先の対策は銅価格を引き上げる。銅もまた今年起こらなかったことの再現を起こす可能性がある。
- 関連記事
-
- コストプッシュインフレに利上げって効くのかな (2022/12/28)
- 原油120ドル再び? (2022/12/26)
- 今年起こらなかったことが (2022/12/22)
- 変動幅拡大に沈む (2022/12/20)
- 冬らしい冬になってきたが (2022/12/19)
スポンサーサイト
車のこだわりはなかなか尖ってていいですね。
いい意味でイメージが裏切られました。(笑)
私はレクサスNXが受注停止になってるので、当分CTを乗り続けます。
さて金と銅ですが、私も来年は期待出来ると思ってます。
逆の言い方をすればどこまで押さえておく事が出来るか、インチキ通用するかですね。
でもガソリンも入れられないハイパーインフレは困りますけどね。