fc2ブログ

迷い始めた相場

11月CPI収まりつつあるように見え始めたが、FOMCで思ったより来年の金利水準が高いことから警戒感が出て米株は伸びずに下げ始めている。このままだとクリスマスラリーは消える。金利は落ち着いているように見えるが、為替はガタガタ動いてどっちに行こうとしているのは分かりにくい。ゴールドも同様で狭いレンジで上下動が激しい。クリスマスを前に方向感が出ずらい状況。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#60957 原油の人民元決済は失敗
https://youtu.be/lMXTvaMc6po
6〜7分

間違った情報に騙されないように
#60958 No title
名無しさん、こんばんは。

頭にとどめておきましょう。
#60959
 毎度です。
確かにそのとおり。
マイナーで構造に問題がある元にすぐ切替えれるわけはないでしょう(笑)。
中国としてはテーブルに置いたというだけで、前代未聞のパフォーマンスという事です。
ドルで決済しようが、外貨準備を減らす口実として最適なだけですね。
そもそも米も中もズブズブですし、プーチンもゼレンスキーも金平も岸も任命元は一緒ですがな。
漢民族というヤクザかアングルサクソンという桁違いなヤクザの植民地としてどちらともつきあわなければならないだけです。
金鉱株を(現物含む)保有するという事は、経済的にあらゆる不安要素が噴出し、避難先を皆が求める時に予め避難所にシェルターを作っておく事です。皆が救われる事を願います。
#60960 No title
アヒルさん、おはようございます。

サウジアラビアの立ち振る舞いはインドを連想させる。戦略的には正しい。我々にとってはどっちつかずが一番困る。厳しい世の中になることが伺える。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する