2023年はゴールド復活の年?
本来、インフレに強いものは不動産や株式、コモディティ(ゴールド等)と言われる。不動産はFRBの強行利上げによって厳しい状況となっている。株式もいわゆるグロース系はとことん叩きのめされた。もちろん、ドル建てて取引されるコモディティも例外ではなく抑制されている。この中で最も被害の少ないものはゴールドではないだろうか?今後もインフレとの闘いは続くが、利上げペースは鈍化し、やがてフラットになる。長期にわたるインフレ下において景気への不安感からもゴールドが息を吹き返す。そういった展開を想像する。
- 関連記事
-
- 来年のことを言えば・・・ (2022/12/07)
- 先週の金価格 (2022/12/04)
- 2023年はゴールド復活の年? (2022/12/03)
- 突然の1800ドル復帰 (2022/12/02)
- 先週の金価格 (2022/11/27)
スポンサーサイト