人民元は浮上できるか?
日米金利差が拡大する中で円キャリートレードは復活するか?ちょっとありえないぐらい円安になってきたが、通貨安に苦しむのは日本だけではない。新興国はさらにきつい。ドル建て債務の返済は厳しくなっている。今後の債務は金利の安い日本で借りるのが理想だが、米国が許さないだろう。そうした中で中国は以前から新興国に人民元での融資を進めていた。ここにきてドル一極体制での通貨体制に対する疑問が投げかけられるようになったことから一部を人民元に切り替える動きも出てきそうである。これはドル基軸通貨体制に風穴を空ける。目先のドル高を睨みながら世界が多極化されていく様を見ることになる。
- 関連記事
-
- 近づくドル円150円 (2022/10/18)
- 定まらぬ世の中 (2022/10/17)
- 人民元は浮上できるか? (2022/10/15)
- 未知の世界へ (2022/10/14)
- ルール変更は起こるか? (2022/10/13)
スポンサーサイト