fc2ブログ

出口戦略をどうする?

私も株式投資を始めて随分と経つ。投資にも始まりがあれば終わりがある。私も出口戦略を考えなければならない年齢に差し掛かる。定年まであと2年半。それまでのどこかで現在の株式を売却するタイミングを計らなければならない。要するにこのサイトにもやがて終わりが訪れると言うことである。この20年の間にゴールドの値段は徐々に上がってきたが、本相場を迎えていない。そこが残念である。株価もそれなりに上がってきていて、ある程度の資産を築くことができた。地味ではあるが手堅い投資だったと言える。一応、成功の部類には入るが、大成功とは言い難い。これからの2年半の間で最も高値と思われるポイントで売り払うことが出来るのか?そこが問われている。実に難しい。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#60874 承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
#60875 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
#60877 No title
kenjiさんはもうコメント承認しませんから入れないでください。

○○さん、3年半あると相場環境はかなり変わっています。2~3回ぐらいは変わる。私は次の波の上限で売るべきかなと思っています。まあ、相場環境が正常化するだけでかなり戻りますけどね。カテキンさん、懐かしいね。所長さんは今どうしてるのか分からないです。中国へ行った後どうなったか。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する