下がる金利に景気後退の足音
米金利はピークを打って落ち着きを見せているのだろうか?相場は景気後退を予想し始めて金利はそれを反映し始めていると言う。FRBは景気後退に直面し強硬な利上げをできなくなると言う見通しだが、そうだとするとインフレを収められない?いや、景気が悪くなるんだから原油の需要は落ちていきインフレは収まる?要するにリセッションと見るか、スタグフレーションと見るのかで見方が変わる。私はスタグフレーションの方だと思うが、これはタチが悪い。これは年末に向かって難しい問題が出てきた。
- 関連記事
-
- QTの破壊力はどれぐらいか? (2022/05/25)
- NYの反発に追随せず (2022/05/24)
- 下がる金利に景気後退の足音 (2022/05/23)
- 銅価格反転の兆し (2022/05/21)
- 逃げられないクジラがもがく (2022/05/20)
スポンサーサイト