この状況で何を買う
全部売られた跡と言うのは次への道筋が見えてくる。今のところエネルギーと穀物に集約されるが、次に続くのはやっぱり素材と思っている。中国のロックダウンは非常に大きくて解除を待つ必要がある。ハイパーグロース系は見るも無残だが、長い目で見れば買う価値のあるものも多い。若い人なら将来のために買うのもありか。
- 関連記事
-
- 逃げられないクジラがもがく (2022/05/20)
- もう一回来ると底が抜ける (2022/05/19)
- この状況で何を買う (2022/05/18)
- 当面の底が近づいている (2022/05/17)
- 現金化の動きは強い (2022/05/14)
スポンサーサイト