サハリンに手を伸ばす中国
サハリン2撤退を表明しているシェルに中国企業が食指を伸ばす。ペトロチャイナ、シノペック、CNOOCの中国ビッグ3だ。これは日本は引き上げてはだめだな。すべて中国に持っていかれてしまう。しかし、欧米はどこまで引き上げるつもりなのか?ドイツもロシアからのエネルギーの禁輸を進めていき、年内には完了すると言い出した。そうなると日本も全面撤退するのか?そうするともう戻れない。完全に西側と東側が分断されていく。ここまで行くか?
- 関連記事
-
- 底はどこだ! (2022/04/25)
- 利上げ相場に突入したか? (2022/04/23)
- サハリンに手を伸ばす中国 (2022/04/21)
- コモディティ小休止 (2022/04/20)
- インフレはピークに達したか? (2022/04/15)
スポンサーサイト
そのようになる。きちんと独立してたなら、つまり軍事的に独立していたなら、動けるが無理でしょう。
わが国の経済的困難の解決の道はロシアにあるが悪逆非道の国として知ってやることになる。
能書きを書いても仕方ないけどね。