2022.04.14(Thu) | 経済 | CM (7) | TB (0)
なかなかコロナが収まらない。蔓防解除が良くなかったのか?この調子だとGW辺りにピークが来そうだ。飲食店には客が戻りつつあるようだが、コロナを収める手立てが見いだせない。しかし、ワクチン効いてないのかなと思わせるような状況。私も3発目はなんとか打ち終わったところ。4発目を打つのはもうめんどくさい。いったいいつまでワクチンを打つのか?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
#60732 No title
ゴジラさん、こんばんは。
>飲食店には客が戻りつつあるようだが、コロナを収める手立てが見いだせない。
いえ、ガストはもうアクリル板廃止したようですよ。
ガストはコロナの茶番気づいてますね。
>コロナを収める手立てが見いだせない。
今、陽性者の占める割合は、ワクチン打った人が大部分(9割程)です。
コロナを収める方法は、実はとても簡単なんですよ。
2類から、5類に変更して、擬陽性ばかり出しているPCR検査を即時中止すれば良いだけです。
欧米は、もうコロナ対策を廃止して通常の生活に戻しています。
大リーグを見れば、観客の大部分はマスクなんかしてないでしょ?
#60733 No title
かずさん、おはようございます。
日本は2類から5類に変更するタイミングを間違えた。時期を失ったために決断できないでいる。経口薬が潤沢になればインフルエンザと同様に扱える。国は何かあった場合の責任を持ちたくないために体制が万全にならないと5類にはしないと思う。
#60734
こんにちは。
既に海外は前に進んでいますが、日本の動きは相変わらず全て隠蔽し4回目に突き進むつもりです。回を重ねる程指数関数的な感染者数に…負の連鎖です。
日本人のメディア&ワクチン信仰や善意が
仇に… いい加減気付かないと何から何までが手遅れになります。深刻です。
#60735 No title
自分だけを防衛することだと思ているが近代社会はそれができない世界だから、困っている。
尾身会長が間違えましたといって自決すればおさまるがなあ。
#60736 No title
muku猫さん、kenjiさん、こんばんは。
景気に影響がなければ多少の間違いは許せるが、飲食店や観光業にはかなり迷惑をかけてしまった。懺悔は必要。
#60737 海外に来ています。
ゴジラさん、こんばんは。
出張で海外に来ています。
当地フィリピンですが、マスク着用していれば大体何でもありです。
国民もほぼ安心しきっている様で、少し高めの日本食料理店でも
大声で盛り上がっているローカル多数です。
お国柄かと思っていたけど、日本が遅れているのかもしれないですね。
やっぱり、深刻なのは円安で、物価も3年前の2割増し程度かと感じます。
(飲食店ベース)
#60739 No title
new-farmさん、こんにちは。
ご苦労さんです。同級生ががフィリピンに住んでます。しんどかったけど、ドル円80円の頃は良かったのかもしれない。かなり輸入物価は緩和される。
>飲食店には客が戻りつつあるようだが、コロナを収める手立てが見いだせない。
いえ、ガストはもうアクリル板廃止したようですよ。
ガストはコロナの茶番気づいてますね。
>コロナを収める手立てが見いだせない。
今、陽性者の占める割合は、ワクチン打った人が大部分(9割程)です。
コロナを収める方法は、実はとても簡単なんですよ。
2類から、5類に変更して、擬陽性ばかり出しているPCR検査を即時中止すれば良いだけです。
欧米は、もうコロナ対策を廃止して通常の生活に戻しています。
大リーグを見れば、観客の大部分はマスクなんかしてないでしょ?