fc2ブログ

ロシアが勝つ可能性

これだけの金融制裁を受けていても、ロシアの経常収支は過去最大の黒字になるらしい。エネルギー価格の上昇は大きい。結局、ロシア産エネルギーの購入を続ける国々がなくならない限り、ロシアが倒れることはないのか?これでは制裁の意味がない。制裁を受けているのは猛烈なインフレにさらされているロシア国民だけなのか?
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#60704 No title
ロシア国民は前回のソ連崩壊時、ダーチャで乗り切ったという。エネルギーと食料があれば、しのげる。ロシアへ侵攻する国はない。もしそれが起きそうなら核兵器を使う。したがって持久戦になるが、ヨーロッパはさらなる、貧困化へすむ。そのほかの国は食糧危機とエネルギー危機が来る。一番来るのはたぶん我が国だとみている。 貧乏国も打撃を受けるがその二つが確保できない国は貧乏国以上の打撃が来て、耐えられない。
 ニューモント上がりましたね。金は金融負債を消去する種にはなる。来るかもしれませんね。
 金融負債はロシアの資産凍結で見るように、どうにでもなるが食料はその物が来ないと解決にはならない。
 ロシアがつぶれないことを想定した外交をわが国はしないと、子供以下になると思う。サハリン2の対応を見ていると、我が国は大国と思ているようですね岸田首相は。政治家としてはプーチンにはかなわないと思っていないのでは?
 我々日本国民は悲惨なことになる可能性が大きい。
#60705 No title
kenjiさん、こんばんは。

今一番気になっているのはロシアに制裁していない国々がドル決済から離脱してCIPSに乗り換え始めること。これが始まるとドルに対しての大きな打撃となる。ゴールドはまだ可愛いもの。本当に上がる時は垂直に上がってただ見ているだけになる。
#60706 No title
ロシアが勝つに決まっていると思うのですが?
#60708 No title
no nameさん、おはようございます。

何をもって勝ったとみなすのかも問題になる。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する