fc2ブログ

ウクライナ戦争は起こるのか?

ウクライナをめぐる戦争は実際起こるのか?確率的には50%もないと思っているが、世界は大きく騒いでいる。オリンピックまっただ中で行動するとは思えないが、ニュースは今にも起こりそうだと掻き立てる。ロシア軍に対して米軍の派兵数は極端に少ない。戦える数ではない。ロシア軍が突入してきたら見ているだけである。キエフが占領されるのは時間の問題だ。米軍はこの状態で何を言っているのか不明。止める気があるのなら行動しろと言いたい。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#60557 No title
 戦争が起こるではなく、戦争を起こすかでしょう。この認識の違いは大きいと思う。自動詞か、他動詞かです。
 依然として日本国内は日露戦争の戦争観で見ていると思う。戦国時代の戦争観より悪い面がある。
 東アジアはアヘン戦争以降、戦争があり、その主役は日本です。陰では西洋諸国、イギリスドイツフランス亜米利加で、それ以前は支那国内における内戦でしょう。

 ロシアは戦争目的を明快に述べている。問題はその範囲に収まらないことでしょう。ウクライナ、自国で防衛ができない国はかわいそうですよ。どこかの国と同じですな。それよりもウクライナの債務はどれだけでしょうか?貿易構造はどのような形でしょうか?
 金は下がるとみていましたが、上がりましたね。8000円を超すのか?円相場の下落によるものが1000円くらいあるから、この方面による上昇は国内物価の上昇を伴うから、比較すればよくないのでは。
 のこのこと田中へ行ってきましたが、がらすきでした。

 
#60558 No title
kenjiさん、おはようございます。

戦争は起こらないに越したことはない。演習とはいえロシア軍の数が多すぎる。悪い予感が当たらないことを祈る。
#60559 No title
田中の話が出たので、新宿店閉じちゃうんですね。
自分は銀座より近くて便利だったので残念です。
ジュエリーが売れないのでしょうか。
#60561 No title
くろさん、おはようございます。

そうなんだ。売れてないんだな。
#60563 No title
kenjiさん.60557の最初の2行,同感です.

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する