fc2ブログ

我に返った株式市場?

FOMC後に上昇で答えた株式市場であったが、一夜明けて下落に転じた。ふと我に返ってやっぱり不味いことに気が付いた?今更という感じがするが、トレーダーにとってはボラの大きい相場はチャンスか。しかし、これではクリスマスラリー死んだかな?あのう、もう少し上げても良いんですけど・・・。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#60450 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
#60451 No title
○○さん、おはようございます。

GAFAMはバリエーションが高すぎて厳しいと思ってます。ただ、機械的な買いは入る。いわゆる1月効果的なもの。個人的にはそれも危なくなってるような気がしてます。ナスダックじゃなくてダウの方にするべきだし、エネルギー系なら怖さは少ないと思う。セクターを考えるべき。
#60452 No title
続き。

言葉足らずでした。GAFAMが買われないと指数は上がらない。エクソンモービルとかシェブロンはとっくに指数から外されてる。これらが買われても指数は上がりません。そういう現象が起こると思う。
#60453 No title
GAFAMですがいわゆるネット企業はアドビなんか多くく上がり、下落している。配当がいい実物株は安いものが多かったが、どうも上昇し始めている。
 石油株が外されているとは知らなかった。なんだかんだと言っても石油が命ですから,定額でそれらを買うのがいいと思っている。信託の仕組みを今色々考えているが、どうもよくわからない。
 イルミナという株がいいのではと思っているが、その事業を見ると金持ちしか使わないのではと思う。
 バリックがさらに下がった、金鉱株は石油価格と逆に動くようですね。
 さきものがAI主導で動くから、奇妙な現象が起きているようだ。
#60454 No title
kenjiさん、こんにちは。

個別ではなく今はインデックスの時代ですよ。よく考えてお選びください。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する