fc2ブログ

賃金が上がらないと

30年賃金の上がらない日本はデフレに沈んだ。いくら金融緩和してもインフレにはならない。賃金が上がらないとGDPも上がらない。十分学習したことだ。賃金が急激に上がりだした米国のインフレは止まりようがないことになる。で、それからどうした。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#60437 No title
今の日本は政府も含めて、普通の常識を忘れている、車と歩行者を比べれば歩行者のほうが弱い。従って歩行者が気を付けることが当たり前だが、そのような報道はない。なければ歩行者は安全かというと違う。そのように認識していなくて、みょな幻想を抱いて生きている。其れすら意識していない。
 財政再建ともう30年もいっているのにできないのはそれが間違っていると思わない。ないしはやり方が間違っているとは思わない。やることは馬鹿の一つ覚えで増税のみ。税収を上げることと増税は違う事すら。思わない。
 どのような未来が来ているかでしょう。来るのではなく来ている。
 
 そのようなものが多い。
#60438 No title
kenjiさん、こんばんは。

日本の光と影はバブル崩壊から始まった。ちょっとしたボタンの掛け違いが取り返しのつかないことになる。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する