後手に回ったFRB
個人的にはパウエルの判断は後手に回ったと考えている。テーパリングは6か月遅く、インフレはすでに定着してしまっている。原油が少し調整したが、いずれまた上昇する。賃金の上昇が顕著で止めずらくなっている。利上げするころには厳しい状況となっているだろう。サマーズも同様なことを言っており、リセッションいりの可能性が最大40%と言っていて珍しくまとも。ソフトランディングは困難か?
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-12-07/R3R8LGT0AFB701?srnd=cojp-v2
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-12-07/R3R8LGT0AFB701?srnd=cojp-v2
- 関連記事
-
- 中国恒大のデフォルト (2021/12/10)
- 賃金が上がらないと (2021/12/09)
- 後手に回ったFRB (2021/12/08)
- 非鉄の乱はいつ終わる? (2021/12/07)
- 鉄鉱石と銅の違い (2021/12/06)
スポンサーサイト