テーパリングでは止まらないインフレ
物価抑制に本腰を入れ始めた米国。急ぐテーパリングだが、テーパリングではインフレは止まらないだろう。ドル高に持ち込んで是正するつもりだが、それだけでは止まるまい。強行的な利上げが必要と思うが、利上げするまでにインフレが進むだろう。ハイパーインフレにはならないだろうが、かなりきつい状態になると思う。テーパリングの加速と早期の利上げは株式市場にダメージを与える。現在の混乱は先々の状況を織り込み始めている。
- 関連記事
-
- ハイパーグロース株は厳しくなった (2021/12/04)
- 中国だから悪いわけではないが (2021/12/03)
- テーパリングでは止まらないインフレ (2021/12/02)
- 焦り始めるFRB (2021/12/01)
- マスクはいつ外せるのか? (2021/11/30)
スポンサーサイト
私が持っているアメリカ株は配当はいいが下落して、結果としてさらなる配当率がよくなっている。これはアメリカ人がコロナによる苦境で売っているのではと邪推している。金鉱株は石油の上昇による下落をしていると思う。
バリックなどは19ドル台です。