fc2ブログ

振り出しへ戻るか?

コロナによる影響もピークを越えて回復基調に入るのかと思いきやオミクロンショックで再び暗雲垂れ込める。個人的には騒ぎ過ぎでやがて収まっていくと考えているが、すでにパニックは起こりつつある。これでまたサプライチェーンにも影響が出るし、インフレも再加速してしまう。結局、傷口に塩を塗るようなもの。どの程度ダメージが残るのか?ゴールドは良いんじゃないの?
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#60407 No title
注文した計器がようやく来た、二つ月半かかった。聞くと来年の五月といいうものもある。電気温水器は来年の二月という。すでに国に似ないものがあるというが抜け目のない日本商人が買い占めているとは見ているが、其れもなくなり始めると、何が起きるか?現象は指数関数的に進むが、それが実感されるのは来年の初めからだろうか?
 日本社会は法的にも仕組み的にもその様な現象に対して対応能力はないから、無秩序に進むと予測している。
 国内はないものねだりが多すぎる。ネットで調べたが、およそ26パーセントが無貯金だとあったが、もう我が国は先進国ではないと自覚して生きないといけない。金が必要な国は、後進国でしょう。□今回はたぶん異なると思う。金の別の側面がものをいう。
#60408 No title
kenjiさん、おはようございます。

所得が上がらなければ当然貯金は減る。ここに来るインフレは堪える。賃金を上げられないと衰退の一途となる。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する