石油備蓄放出でどうなの?
米国が石油備蓄を放出すると言えば日本、中国、インド、韓国、英国も強調するとか。どうなんだろうか?銅価格に対しては中国の銅在庫備蓄放出が騒がれていた。確かに銅価格は頭を押さえられて高値のままではあるが一応抑制された。だが、銅在庫は著しく減少し、もはや対応が難しくなりつつある。また、逆ザヤまで発生して市場が歪められてしまった。今回の原油価格も同様のケースになりうる可能性がある。OPECプラスも反発するだろうし、お互い自分たちの都合だけで事を起こすのは得策ではない。やがて相場が荒れるのではないだろうか?
- 関連記事
-
- まだコロナで下げるのか? (2021/11/27)
- 振り切れないコロナの呪縛 (2021/11/26)
- 石油備蓄放出でどうなの? (2021/11/24)
- FRBは万能ではない (2021/11/23)
- 反転する世界 (2021/11/22)
スポンサーサイト