fc2ブログ

物価上昇は止まるのか?

ドル高で一時的に相殺されている商品価格の上昇は本当に止まるのか?パウエルは物価上昇は一時的と言っているが、私はそうは思っていない。もちろん、パウエルは立場的にもそう言うしかないが、無尽蔵に発行した米国債の量を見ると金利上昇は面倒な事態を生む可能性を秘める。インフレに対しての利上げは安易にできる状況下ではない。意外と身動きが出来ない状況とみている。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#60310 まだ先、
長いスパンで考えると、バブルは何回か起きて、ニッケイも4万近くまであるかもしれない、インフレは避けられないけど、もち暴落もありますが、、
短期では、6月の下落は大したことがないので、7月前半に持ち越したと考えて、ニッケイの底打ち待ちしてます。その後3万超えるバブルはあると見ますなんて。どうでしょうか。
#60311 No title
xxさん、おはようございます。

リスクがないという安心感がないと大きく買えない。これまではそれが原因で出来高が膨らまない状況が続いた。これが変わるのかという疑問はある。要するに業績がついてくれば上には上がれる。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する