動きやすいのはコモディティか?
テーパリングがおっかなくてどうもへっぴり腰になってしまう。株式市場にはそんな空気が流れている。経済指標に右往左往する様を見ていると大きく上がる気がしなくなる。そんな中で上げそうな気がするのはやっぱりコモディティか。サプライチェーンのどこかに問題が発生していれば価格は上がっていってしまう。しかもいったんサイクルに入るとしばらく続いてしまう。コモディティの時代再びか。
- 関連記事
-
- 商品の逆襲が始まる (2022/03/24)
- 銅が上がり始めた (2021/10/15)
- 動きやすいのはコモディティか? (2021/06/07)
- 商品受難の年であった (2015/12/28)
- 商品のスーパーサイクル終焉? (2014/07/17)
スポンサーサイト