先週の金価格
5月 London NY(COMEX)
3日 1792.90
4日 1797.95 1779.00
5日 1782.25 1786.60
6日 1813.15 1814.70
7日 1836.55 1830.70
*一応、きれいに抜けていますが、機械的な上がりに気持ち悪さはある。金利も安定、ドル安が利いた。また、雇用統計が???でゴールドにとっては追い風か?今週は遅れてやってきたゴールドの進撃が見られるか?金ETFは8.56トン増と反転。
*金ETF残高1099.42トン(05/09現在)exchange-traded gold securities
3日 1792.90
4日 1797.95 1779.00
5日 1782.25 1786.60
6日 1813.15 1814.70
7日 1836.55 1830.70
*一応、きれいに抜けていますが、機械的な上がりに気持ち悪さはある。金利も安定、ドル安が利いた。また、雇用統計が???でゴールドにとっては追い風か?今週は遅れてやってきたゴールドの進撃が見られるか?金ETFは8.56トン増と反転。
*金ETF残高1099.42トン(05/09現在)exchange-traded gold securities
- 関連記事
-
- 先週の金価格 (2021/05/16)
- ゴールドに来るかな? (2021/05/14)
- 先週の金価格 (2021/05/09)
- 遅れてきたゴールド (2021/05/08)
- 1800ドルを本物にするには (2021/05/07)
スポンサーサイト
根底はこれにつきます。
溢れるマネーが行き場を探します。
紫金の場合、銅や銀も多量に産出しますし、他にも石炭や鉄鉱石だって副次的に出てきます。
アルバイトに墓石作っても商売になります。
個人的には香港ドルが安定したまま金はゆっくりと上昇して欲しいものです。
紫金を少し売って半分程度鉄鋼と高配当株に回してます。(7月からリタイアする事にしたのでインカム重視になります)
為替で相殺される金の上昇はあまり意味がないですしね。