物色対象がなくなる
ダウにしてもナスダックにしてもバリエーションが高すぎる。まだいくらか買えるとしても怖さはある。今はラッセル2000が対象となりつつある。株式は物色対象が広がり始めていて食いつくされようとしている。仮想通貨もそうだが買われつくされようとしている。次は日本株や中国株も再度買われだすだろう。商品もしかりで物色されているが、貴金属だけは聖域とされている。これは最後に何かありそうだ。株式はバブルではない。仮想通貨もバブルではない。ましてや商品もバブルではない。通貨がバブルになっているのだ。その果てにあるものは・・・。
- 関連記事
-
- 株価下落の意外 (2021/05/12)
- 欧州の債務帳消し論 (2021/05/11)
- 物色対象がなくなる (2021/05/06)
- インフレは来ているのか? (2021/05/03)
- GWの仕掛けはあるのか? (2021/04/30)
スポンサーサイト