fc2ブログ

FOMCを前に沈黙か?

NYダウも香港市場もFOMCを前に沈黙か?大方の予想は金利据え置きであるが、コメントのほうに注目が集まる。それによって相場の方向性が決まるのだろうが、どうなるのだろうか。銅価格は昨日また大きく下げていたが、明日以降どうなるのか要注目である。しかし、ここ最近のサイドメタルの下落相場は私の頭をかすめるのだ、マヘンドラの予言が・・・。

去年の11月の予言
SIDE METALS
スチール、銅、プラチナ、亜鉛、ニッケル、アルミはもうすぐ急落するはずですから、製造業者で必要でない限り、$1も投資してはいけません。すべてのこれらのメタルは、現在の価格を見ることは無いでしょう。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#288 あの方は儲かっているのか?
マヘンドラですか(笑)。
そういえばあの掲示板のあの方は本当に占い師の言うことを真に受けて売買しているんでしょうか?書き込みをみる限りではよくタイミングを外されているようですが(笑)。

偶然ですが非鉄については私の予想はこのお方に近いですね、心強い限りです(笑)。確か「1月6日からドルの上昇はとどまることを知らなくなる」「ゴールドはドルに1ヵ月ほど送れてこれまたとどまることなく上昇する」みたいな占い(?)があったかと思います。ゴールドはまだ十分可能性が残っていますが、ドルについては微妙になってきましたね(笑)。現時点ではまだ外れたとは言えませんけど。もう少しすれば分かってくるのでは?
#289 なんとなく気になる
アブラモーヴィッチさん、おはようございます。

占いは占いで根拠に乏しいですが、かすり始めるとドキッとしますよ。

基本的には理論武装して投資には挑むべきだと思います。
#290 関係ない話題ですが・・・
ゴジラさん、皆さん、こんにちは。

「中国貿易黒字、70%はウソ」国家統計局元局長が暴露!
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200701310031a.nwc
http://www.business-i.jp/news/china-page/news/200701310024a.nwc

とのことなんですが、どうなんでしょうかね?個人的には前から中国政府が出す統計数字は額面どおりには受け取っていませんでしたがちょっとこれはひどいですね、本当なら(笑)。新華社通信も伝えているようですから単なるガセとも思えません。それに高官ともあろう方がこんな爆弾発言するなんて奇妙ですよね~。やはり内部での権力闘争なんですかね?もし中国ビジネスに詳しい方がいらっしゃったら分析いただけると有難いです。
#291 業を煮やして・・・
全人代副委員長からもバブル発言です。
相当、業を煮やしているんでしょうね(笑)。


http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=31reutersJAPAN244996
#295 早いですね
アブラモーヴィッチさん、こんばんは。

情報が早いですね。A株はどうしても沈静化したいんでしょうね。個人的には弾けるよりは適度に水をかけてくれるほうが良いと思っています。でも凄かったですね今日は。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する