fc2ブログ

第2次緊急事態宣言に身構える

私のいる愛知ではまだ緊急事態宣言は発令はれてないが、一都三県では始まっている。前回のようなパニックはなさそうだが、繁華街は閑散としているようだ。さすがに厳しいを越えていく業種も多いだろう。やっぱり去年の10月、11月の対応が悔やまれる。もう少し我慢していればな。ここまで感染者が増えたら3か月ぐらいは大人しくしてないと難しいと見る。愛知も続けて緊急事態宣言を発令しそうなのでどうなることやら。私の近くでも感染者は増え始めている。めんどうなことになりましたね。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#60061 No title
今回の緊急事態宣言は米国でのトラとDSの攻防を日本国民に注目させない為に発令されたものと考えています。連邦議会での騒動も映像を分析する限り報道とはかけ離れたものの様です。トラ側の〇ン・〇ッド弁護士がトラが〇急放送システムの準備をしているとPARLERで発言しており今週動きがありそうです。WIKI〇ークスもファイルを全部公開する等、毎日動きがあるのでこの戦いは面白すぎて時間がいくらあっても足りません。
#60063 既に医療受診は不可。
感染拡大当初から
経済より
新型コロナを抑えこめた国は
経済も上昇傾向になっています。
台湾、ベトナムは
中国を除いて
アジアでは
経済がかなり好調。
株価指数ETFも
かなりの上昇傾向。
予想通りになって
日本人の意識が
よくわかって良かったです。

大阪はもう感染発症すれば
入院はできず、
他府県搬送です。
療養施設に都心のア○ホテルも
協力しているようで
目張りしたワンボックスを
よく見かけます。

陰謀論の破綻です。
#60065 No title
少佐さん、Pontaさん、こんばんは。

今回の非常事態宣言は中途半端感は否めない。やるのであればもっと早くやるべきだった。やれやれ。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する