fc2ブログ

トランプ退院で振り出しに戻る?

トランプ退院で相場は振り出しに戻る?いや、そう簡単ではないだろうが、とりあえずは良かったと言うべきか。しかし、今回の件でバイデンの可能性はどの程度上がったのか?個人的には結局トランプに落ち着くと思っていたが、どうなるのか分からなくなってきた。というか、もうどうでも良くなってきた。でも相場的にはトランプかな。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#59903 トランプ劇場
3日で退院強行、株は上がったり下がったり。強い薬で気分がハイになるというけど、ベッドではぐったりしてるのでしょうか?何かやらかすか。
短期予想は弱気ですよね、投票日近くには強気になるかも
#59904 No title
xxさん、おはようございます。

物語としては面白いと思うけど・・という感じですかね。
#59905 No title
78歳の爺さんが大統領?アメリカ人少しおかしい。民主党は嫌い。まだトランプの方がまし。トランプに勝ってほしい。年寄りでも早くアビガン服用で治る。在日米軍は10万錠すでに備蓄すみ。
アビガンを作った人は私と同期の桜。マスクなどつけない大統領の方が健康でたくましくてよい。 日本のテレビではまたまたトランプ攻撃をしていたな。前回と同じ。米日のマスコミ 芸人は民主党に支配されている。まあ日本の芸人は こりゃあかん人ばかりだが。シナの黄金休みには金は毎年下がるらしい。すぐに2000に戻すよ。ETFが増えてるそうですね。結構結構。
#59906 No title
銀さん、こんばんは。

だいぶ溜まってますね。こればっかりは蓋を開けてみんことには分からんね。
#59907 No title
ははは。年金4万円。早く引退しすぎました。まあバブルで8000万失いました。 海外で助けた上海人にも1000万円ほどやられた。今は換金生活。本当の換金。ははは。毎日の生活費がかかってます。金兌換制度廃止から35年。あっという間に7000円越え。今度ばかりはさすがに傾向が変わった気がします。アメリカもついに下り坂に入ったようです。できれば、後10年は、5000ドルまでは虎の子の1kgは持っていたい。
まあ確率20%というところですか?本当の価値は20000ドルはあるとおもいますいが。こればかりは中央銀行破たんの時を待つしかなく、そのときはまたまたえらい事になっていますね。まあ死ぬまでに起こっても面白い気もします。ゴジラさんは最近何事にも弱気になっている気がします。
#59908 No title
銀さん、おはようございます。

ご苦労されてるようですね。弱気ですか。それは気が付きませんでした。私も引退が刻一刻と近づいているのでどこかで区切らなければならない。どうするのか考える時期が来ていますからね。
#59913 No title
がんばってください。 50半ば、まだまだわかい。しかし 引退が早い会社の様ですね。体力の衰えが精神にも影響しているようです。まあ50歳過ぎるとやや弱くなる。しかし、まだまだあと30年は生きれる、うらやましい。まあ 生きていられるだけで幸せです。しねば景色も空も見れなくなる。
わたしも70歳近くになって、 母の看病も4年したので、夜尿がひどくなり、ぐっすり眠れないようになった。それで気力が弱った。まあツムラの八味地黄丸を自分で薬屋から仕入れて飲んでいます。少しマシになりました。ノコギリヤシなどは全然効きません。まあこの辺が男の健康寿命なのかもしれない。
漢方に頼るのが一番です。50代はコロナは心配する必要はない。
これは 今や まともな免疫学者の常識です。政府はアメリカ製のワクチンを売りたいのでしょう。アビガンを早く保険薬にすればよいのだが。

#59916 No title
銀さん、おはようございます。

年配の人はどんどん減っています。私より年寄りは数えるぐらいです。難しい世の中になったと感じます。私よりも若い人の方がさらに難しくなっている。良い世界とは言えませんね。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する