秋の風は厳しいか?
朝晩の気温がめっきりと下がってきた。夏の終わりを感じ始めたが、今年の秋の風は厳しいのだろうか?相場の方は少し荒れ気味であるが、単なる調整なのか?それとも壊れる前触れなのか?あまり長引くといろんな憶測が流れだす。相場は素直が一番良い。秋の夜長をのんびりと過ごしたいものである。
- 関連記事
-
- 今年も松茸は不作らしい (2020/09/28)
- ドル高は続くのか? (2020/09/26)
- 秋の風は厳しいか? (2020/09/25)
- 4連休初日 (2020/09/19)
- 市場は菅首相を受け入れたか (2020/09/18)
スポンサーサイト
NYの月足のRSIをみると一度天井を打ったように見える
またNY月足のチャートでもカップ&ハンドルのハンドル部分をこれから形成のようにも見える
となると調整期間は結構長そうに思える
金相場は一度忘れて他のものに眼を向けるほうが良い
秋の夜長をのんびりと過ごすもよし、趣味に没頭するもよし
仕事に励むも大いによし