fc2ブログ

石油の時代は終わるのか?

エクソンモービルと言えば優良銘柄である。高配当だし、一時代を築いた銘柄と言える。今回、ダウ構成銘柄から外れてしまったが、これは石油の時代の終わりを告げる出来事なのだろうか?現時点では石油なしでは生きていけないが、急速にその消費量が減り始めているのは事実である。町の石油スタンドは明確に減ってきた。これだけハイブリッド車が増え、軽自動車が増えればガソリンの使用量も減るわな。そこへコロナショックで飛行機が飛ばなくなった。大変なことである。世の中、飲食業、観光業、ホテル業と大変な業種はたくさんあるが、石油関連業もこれまた大変な業種なのである。石油の時代の終わりはコロナで加速されるのだろうか?
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#59862
ゴジラ様皆様今晩はです。
こちらのガソリンスタンドも営業時間短縮するとこがちらほらです。
今年の冬コロナがどうなってるかですねぇ
今の所車は売れてるみたいですけど!?
自分は今年は遠出の予定ないので車検受けました。
金の方は上がる準備で様子をうかがってる感じと見ていいのですかねぇ?
#59864 No title
クロノさん、おはようございます。

原油はもっと下がると思いましたが、よく持ちこたえています。ゴールドは状況に変化がなければ上に行くと思います。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する