fc2ブログ

GoToキャンペーン、東京発着を除外

やっぱりと言うか、GoToキャンペーンは東京発着が除外となった。ちょっと事を急ぎ過ぎたようですね。もう少し慎重に規制解除していればなと思います。しかし、この夏は楽しんでおかないと秋以降は動けなくなるのはもう見えてます。羽目を外し過ぎない程度に楽しみましょうね。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#59728 No title
感染者数は増加してますが、重症患者数は減っていますので、医療崩壊の可能性は低いです。
コロナは、インフルエンザ以下のリスクの可能性が強いと思っています。
GoToキャンペーンも東京を外す必要はなかったと思います。世論の風向きを気にし過ぎたようですね。
経済崩壊、特に観光業を守らなくてはなりません。
#59729 抗体保有率
「抗体保有率が低いので、日本は今後が心配」と言われますが、
日本人にとってコロナは、「抗体を作るまでもない! 自然抗体で十分。」
これが正解と思います。
https://toyokeizai.net/articles/-/363402
#59730 No title
小池百合子女史の能力ではもう無理でしょう。多分日本人ではない。
 どうしようもなくなるでしょうね。経済が動いて金融恐慌で金が上がるシナリオはなくなったと思う。
 失業者が850万人とみていたが、もっと増えるなあ。<
枕元に水が来て、それから人は考えるぞ、kenji>
と言われたことがある。
 大体、すぐにこれだけ困るような経営をしている事業者が多いだろうか。知人は八か月は持つようにしていたというが。

 海外から旅行者は4.5兆、国内旅行者は14兆という記事を読んだが、国内旅行者をおそ祖かにしたことがもとではないか?奈良へ行ったとき、いやになったことがある。
 この状態で菅氏は6000万人の海外からのうけいれをするという。学習能力がないとしか言いようがない。
 医療は多分もう崩壊したがそれはすでに崩壊しているものがおもてにでたにすぎない。
 日常品の備蓄を半年分し始めました。
#59731 No title
おーちゃんさん、のうまくさんさん、kenjiさん、おはようございます。

このままだとコロナは制御できない。秋以降は前途多難ですね。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する