2020.06.15(Mon) | 経済 | CM (5) | TB (0)
モルガンスタンレーのV字回復予想はかなり楽観的と思うが、ポジティブ思考のアングロサクソンらしく強気だが、根拠のない強気は風車に向かうドンキホーテのようだ。日経や欧州は景気への懸念を嫌気してか更に下げる展開。こちらの方が普通だ。米国はできる限り株高を続けたい路線が鮮明だ。さて、吉と出るか凶と出るか。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
#59634 米国内の
イスラエル系金融勢力、プロテスタント福音派(原理主義。全米人口の5分の1超)の支持を得て、大統領選挙に臨むために、
イスラエルによるヨルダン川西岸地区の併合を、米国は支持するのではないか。
8日、イスラエル首相は数週間以内に実施するとの声明を発しており、パレスチナ(イランに支援された武装勢力が内部にいる)とトルコは、オスロ合意に反すると非難、ロシア外務省は警告を発した。
大統領の娘婿はイスラエル系。軍事顧問会社の経営者の親族も閣僚にいる。
米国人で、「主の足はオリーブ山の上に立つ」(旧約聖書・ゼカリヤ書14章)を、「将来の」出来事として信じている人は、意外にもとても多い。イスラエル系でなくとも、イスラエルを支持し守るべきと発想している。
エルサレムの東側にある山だが、日本で言えば、いずれ弥勒菩薩がやって来る高野山のような感じらしい。
トランプ氏自身は、発言は一見乱暴なようで実に計算されており、カルヴァン派の極端な形と見ることも出来る。損得の勘定で決断するだろう。
#59635 No title
ウォルシンガムさん、おはようございます。
トランプが再選すると戦争は避けられないのかな。
#59636 No title
中東の現状を見ると、軍事力がものを言っている。なぜ日本人はその普通の現象を認識して行動しないのか不思議です。
これと同じ現象はほかにもいくらでもある。
滅びる民族ですか?
武漢ウイルスにかかった外国人のために40兆くらいはつったわけだが、この話を店で話したら、みなきょとんとしていた。
政府など信用していたらろくなことにはならない。上級国民だけの日本政府だから、これでは鎌倉幕府と同じだ。
法治国家ではないし、平等でもないし、みなが安心して暮らそうとする努力する政府でもないし、奇妙ながりがり亡者の国だと思っている。
金3000ドルの世界は起きうるか?
今いろいろ考えているが、半導体の価格が上昇することだけは確かです。
今回尖閣に中共の警備船が連続60日以上領海へ侵入している。裏で金を出していないのかなと思ってしまう。
経済苦境はこれからですね。馬鹿な行動を政府はした。
10万円配るのは焼夷弾に対してバケツリレーで対抗しようとしたことと同じでしょう。
#59637 トラさんであっても
或いはトラさんでなければ今度は?
東アジアが火を吹くのではないでしょうか。
旅客が戻らなくとも、離島飛行場の拡充を進めるべき。いざという時の守備に転換できる。海洋進出を目指すかの勢力には目障り。途端になぜか学歴話題。○イロ大でも○イロ・アメリカン大でもどちらでも結構。
旧陸海軍は良い場所に飛行場を造っている。原発は、砲撃演習場の跡地だった所もあるようだ。
日本国民は、ゴールドか金鉱株の金資産で、荒波に備えノアの方舟に乗るべきかと。
#59638 No title
kenjiさん、ウォルシンガムさん、こんばんは。
kenjiさん、世の中で起きることは起こるべくして起こっている。偶然ではない。
ウォルシンガムさん、東アジアは火を噴いて欲しくないんですけどね。方舟には乗りたいけど。
イスラエルによるヨルダン川西岸地区の併合を、米国は支持するのではないか。
8日、イスラエル首相は数週間以内に実施するとの声明を発しており、パレスチナ(イランに支援された武装勢力が内部にいる)とトルコは、オスロ合意に反すると非難、ロシア外務省は警告を発した。
大統領の娘婿はイスラエル系。軍事顧問会社の経営者の親族も閣僚にいる。
米国人で、「主の足はオリーブ山の上に立つ」(旧約聖書・ゼカリヤ書14章)を、「将来の」出来事として信じている人は、意外にもとても多い。イスラエル系でなくとも、イスラエルを支持し守るべきと発想している。
エルサレムの東側にある山だが、日本で言えば、いずれ弥勒菩薩がやって来る高野山のような感じらしい。
トランプ氏自身は、発言は一見乱暴なようで実に計算されており、カルヴァン派の極端な形と見ることも出来る。損得の勘定で決断するだろう。