fc2ブログ

沈む雇用形態

米雇用統計が悪化してきた。米失業率は14.7%に上昇した。予想では20%との声も聞こえたが、この程度に収まっている。この失業率はなかなか曲者で過去4週間以内に求職活動を行っていない人は含まれないので低めに出てしまう。実際はもう少し高くなる。不完全雇用率が22.8%だからやっぱり中身は厳しいと言える。先行きが不安な内容。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-08/QA0ITRT1UM0W01?srnd=cojp-v2
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#59457 No title
 わが国はまだ暢気です。いろいろ考えると、ぞっとしますね。
 借金を抱えている人は破綻する、しかし経済が負債経済だから、負債がなくなれば、経済が動かない。
 MMT理論は、正しいというより現代経済において有効だ。それよりほかに道はない。問題は出した資金の回収方法と回収状態です。
 銀行に積んであるお金は、意味がない。どんどん使うことですね。構造上、人の金を使うことができるから、そして使ったからなくなっても仕方がない。それが我々の経済です。
 次は食糧危機が来る。
#59458 日本国民の預貯金の大部分は、もはや存在しない
米国の失業率は実質で30%位になるでしょう
職探しをあきらめた人達を含めての数字です

日本国民の預貯金はすでに国債発行で引き出されて大部分は消費済みです
預貯金の通帳に記載されている残高は信用創造による2重帳簿です
国民の預貯金を引き出す額は知れているから、みんな残高消滅に気づかない
幻の預貯金残高に安心する日本国民は何時気づくのか?
#59459 No title
kenjiさん、ガラガラ蛇さん、おはようございます。

kenjiさん、MMT理論は信じることによって成立する。人間の作った通貨に関する理屈はすべてがそうだ。

ガラガラ蛇さん、非常時だということを考えれば仕方がない。常日頃の備えがなかったのが悔やまれる。
#59460 No title
ゴジラさん、こんばんわ。
MMT理論はいずれは難しい部分が出てくると
考えてしまいます。現時点ではこれしかないだけ。
治安悪化、失業率30%以上などが本当に起きそう。
その時、Goldは大丈夫なのか?
恐ろしすぎる。
#59461 No title
kawaさん、こんばんは。

これから先はなるようにしかならない。運を天に任せる部分が大きいかもしれない。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する