fc2ブログ

景気は減速感が強い

どこへ行ってもひとけは少ない。車の量も減っている感じがして外出を控えている人が多いようだ。例外はドラッグストアで相変わらずマスクや手ピカジェル等を求めるお客で列ができる。やっぱり不思議な光景ではある。マスクは欲しいと言えば欲しいが実際マスクをしたから感染しないというエビデンスは存在しない。つまりしないよりはした方が良いというレベル。全員がする必要はない。それでもパニックは収まらない。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#59131 白金
プラチナの世界最大級の鉱山、南アの
アングロ・アメリカン・プラチナ(Amplats)、何らかのトラブルで、不可抗力による契約不履行を宣言。
プラチナの価格が急騰中。
#59132 No title
ウォルシンガムさん、おはようございます。

凄いね。kenjiさん、当たったよ。理由は違うかもしれないけど。
#59135 No title
 この会社は知りません。初めて聞く名前です。
プラチナは需要がないから、難しいものがあります。
 見ると今下がっています。
素人意見ですが、株式市場の暴落から、世界恐慌が始まった。その結果、物資の移動が少なくなった。
 今回はもともともの金融における無理があったと思いますが、今回は先に物資の移動が物理的にできなくなって、その後。株式の暴落が生じた。
 これは初めてのようだが、世界大戦においても物資の移動が止まる。それと同じでしょう。しかしその時は戦時需要がある。
したがって、今回は戦争と似た様な状況を現出するのではないか?しかし違う点は需要が減ることです。
 まだ始まったばかりです。カギはアメリカの動向でしょう。もう一つ南北朝鮮の崩壊と中共の崩壊でしょう。
これは考えるだけでも、恐怖に襲われる。
 石油の先物が 31ドルですよ
もう腹は決めています。先は貧乏まっしぐらですよ。
色々失礼しました。いいサイトだとはみな思ているでしょう。
#59137 No title
名無しさん、おはようございます。

ウイルスの影響でここまで経済を止めたことはないんじゃない。やり過ぎとも思えるが、本気で止めるのであれば間違いではない。今後の世界がどうなるのか興味深いが、反面恐ろしい。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する