2020.02.23(Sun) | ゴールド | CM (13) | TB (0)
2月 London NY(COMEX)
17日 1580.80
18日 1589.85 1601.20
19日 1604.20 1611.30
20日 1619.00 1619.20
21日 1643.30 1643.00
*金ETFが9.45トンの増加と反応している。どうももう一上げあるのかなと連想させる。コロナ同様思いもよらない事態になる可能性もあるかもしれない。
*金ETF残高1235.89トン(02/23現在)exchange-traded gold securities
- 関連記事
-
スポンサーサイト
#59046 もうちょっと待って欲しい。
ゴジラ様、こんにちは。
駐在中のヘソクリで買い増したいので、もう少し、
待っていて欲しいですね 個人的に。
#59047 加油 ! 武漢の日系企業
ホンダの武漢工場は、来月11日以降、出来るだけ早く操業を再開。
今週中を考えていたが、湖北省当局による来月11日までの操業自粛の通達に従う。
日産の嚢陽工場も同様、部品入手を見ながら再開。
4月中の習キンペイ氏の来日も、再び浮上。外務省関係者が16日に、ミュンヘンで中国側に前向きな回答。
#59048 No title
今回の上昇は今まで見てきたものとは違うと思う。推測だが去年の九月にレポ取引において、異変があり、FRBが介入した。それから半年で、金が上昇しはじめた。リーマンの時ははレバレッジがかかったものが多かったがレポは違う、金利の交換だからです。ただ不渡りが生じるがそれはレバレッジがかかっていないと思うから、FRBも介入ができる。
どうも二月においても何かあったようです。コロナによる生産中止は実体経済において影響がある。この錯綜した事態がこれから起きるとみている。
まだまだこれからですね。武漢ウイルスが作られたものという情報があるがこれは確かでしょうか。
本日、店で話したら、このままいけば家に閉じこもるしか道はなくなるから、食糧を買いだめすることになるなあという人がいた。食料の備蓄は非常に難しい。やってみればわかる。
問題は食料はあるがそれが消費者のところへ行かない現象が起きることです。定期的にスーパーへ行くことにしています。しかし客が少ないですねえ、消費税増税以降の落ち込みが6パーセントどころではないでしょう。
#59049 No title
new-farmさん、ウォルシンガムさん、名無しさん、こんばんは。
new-farmさん、急騰はないと思うけどね。
ウォルシンガムさん、今週操業再開していたら凄い。しかし、来月には再開できるとなるとピークが過ぎるということ。日本は1か月か1か月半遅れぐらいになるのかな。
名無しさん、冴えてますね。この調子でお願いしたい。
#59050 KITOKO何が起きてるのか
ゴジラさん皆さん こんにちは
いよいよ投資小僧さんが言ってた買い一辺倒になりそうですね。長期ホールドしてた甲斐がありました。その前にコロナから自分達の身を守らないといけませんが。
既にティッシュ、氷砂糖、缶詰、携帯用高アルコール脱脂綿パックは備蓄してましたが、更に物が店頭にあるうちに買い増しを進めています。万が一日本が蔓延してしまった時のために外貨現金も今週替えます。さて本題の今日のKITOKOチャートは乱高下しています。ミス発注なのか不思議な動きです。
#59051 No title
たしかにkitocoが表示できなくなっている。何かありますね。ゴールド保持者はそのままですね。
#59052 今朝のキトコと
関係あるのか不明ですが、同時刻頃、一瞬、諸通貨に対し窓開けの急な円高があり、程なく元に戻りました。ダウのマイナス、米サービス業PMI悪化、イタリアの感染への反応でしょうか。
CMEのFEDウォッチは年内2回以上の米利下げを見込み。豊島氏はツィートで米大統領選後のGold大幅調整は注意すべき、としています。
#59054 こりゃ寝てる間に1700㌦/OZ
武漢肺炎はかなりマズイ展開。
衆議議員を勤めた人が詳細に伝えてくれているけど、相当。
天皇誕生日の晩餐会で感染者が出ている会社が取材に。
もちろん接触のある大臣、副大臣も。
VIXはこれまたエライことに。
先週、コストコに行ったが恐ろしく混んでいた。みんな結構敏感だ。
ゴールドは少しだけ蓋を開けられた模様。
それでもまだ想定内。2019年8月10日に
2020年1月に1600ならピークアウトと書いている。
しかし、それを越えたところにも、まだ抵抗線がある。
確かに2%超えはすごいが、もともとの値段が大した事ない。
コメントもいよいよバブルに。香港、どうします?
#59055 掛け声だけ
日本て誰が責任者なのか、わからないし、当たり前のことばかり、繰り返して、個人まかせ、役人に押し付けてるだけなのね。内輪揉めしてるだけか会議室だけか
#59056 No title
ガウィエさん、名無しさん、ウォルシンガムさん、-さん、Pontaさん、ーさん、こんばんは。
ガウィエさん、名無しさん、ウォルシンガムさん、ちょっとKitcoがおかしいのは気が付かなかったが報告ありがとうございます。このタイミングで買い一辺倒は素直に喜べないのが微妙です。
Pontaさん、この時期の香港は厳しいので再考の余地ありかな。何人集まるかもあるけど。
ーさん、初動で誤ったから今度間違えたら総スカンを食らうからね。
#59057 KITCO 続編
ゴジラさん 皆さん こんばんは
コメントありがとうございます。
現在1685ドル +42ドル高ですね。円貨だと記録更新ですね。
まだまだ初動のような気がします。貴金属に集まり始めた感じです。あの後、調べてみたら昨日は今後を見越したGOLD売りのSILVER買いのスワップをしたようです。よってSILVERも出遅れた感があるのでこれからは上がるかもしれません。ここにいる方はコロナに感染せず何としても生き残りましょう。そして今までの長期投資が間違っていなかった事を証明させましょう。Mike Maloney & David Morgan が言ってる 金10,000 銀500 の世界が来るかもです。
イタリアも商店に物品が無くなっているようです。
先を見越して今日もトイレットペーパー、缶詰、レトルト、乾物、ゴーグル、ニトリル手袋を買い増ししました。名古屋の料金所閉鎖のような事が各地で起きれば日本の物流も怪しくなります。
#59062 No title
がヴィエさん、おはようございます。
夢があって良いね。その調子でいきましょう。
駐在中のヘソクリで買い増したいので、もう少し、
待っていて欲しいですね 個人的に。