感染者はこれから増えるが
日本での新型コロナウイルス感染は間違いなく増える。すでに国内への侵入を許していて感染経路が不明なものが出始めていることから数千人、数万人単位になるのだろう。これから市中感染が広がっていくのは間違いない。通常、インフルエンザなどは12月から始まって年を越えてピークをうち2月には終息に向かうのが通例である。これを今回の新型コロナウイルスに当てはめると日本ではこれから増え始める。恐らく3月がピークで4月に入ってやっと減り始める。5月には安全宣言が出来るだろう。とにかくこれ以上中国から感染者を入れないことである。そうすれば沈静化はできると思われる。クルーズ船対応のような失敗をすると長期化のリスクがある。そうならないことを祈る。
- 関連記事
-
- 株の痛手は大きいか? (2020/02/28)
- 世界同時株安になるとは・・・ (2020/02/25)
- 感染者はこれから増えるが (2020/02/21)
- 非常時に上がるものは (2020/02/18)
- 感染経路不明とは・・・ (2020/02/17)
スポンサーサイト
という話は、どうも怪しい感じに。
シンガポールやマレーシアにも感染者が。
カンボジアの検査体制・防疫体制はザルの模様。
おそらく、アフリカ・南米なども同様。
森元首相がマスクせずに頑張るらしい。
橋本厚生労働副大臣はゾーニングの意味がわからなかったらしい。閣僚は現地指揮した橋本副大臣とあって接触。橋本副大臣は感染した職員たちと接触。当然、閣僚たちもリスクを抱えたのに認めていない。
拡大と致死率は、拡大して母数が増えればよく判ってくるが、そこまで大丈夫かどうか。
ゴールドは騰がっていると言えば言えるが
そこまでではない感じ。
1980年6500円越え、若しくは2011年2000ドル越えじゃないと。6500円は現在の8780円。