fc2ブログ

非常時に上がるものは

こういう非常時に上がるものは下がる時も早い。正直、こういう時にはゴールドはあまり上がって欲しくない。ボックス圏でウロチョロしていた方が良い。だが、ウイルス騒動はまだ先があって、思ったよりも時間が必要な状態となった。めんどくさいことになったものだ。良い点は自動車での旅行なら観光地は空いているので行きやすくなったのが唯一の利点か。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#59003 武漢肺炎での致死率(WHO発表)
WHOの組織認識は
感染者に対し2%でSARSより
重篤ではないのだそう。
国内インフルエンザは感染者に対し0.001%
(70代以上高齢者は0.03%と一般より30倍)
因みに世界で猛威を揮ったスペイン風邪は2%
米国の2017〜2018年6.1万人(感染者数4500万人)
の死者を出したインフルエンザの致死率は
やはり、コンマ以下の0.001%
2%が高いか低いか。
ところでアップルは下方修正だそう。
今まで中国人が相当買っていたから。
#59004 No title
みなさん、おめでとうございます。
1600ドル ブレイク中

#59005 No title
Pontaさん、名無しさん、おはようございます。

Pontaさん、特に問題はないと思うが。

名無しさん、こういう時に上がるのはね。
#59007
訂正です。
×コンマ以下0.001%
○コンマ以下0.135%
#59008 死亡率はインフルエンザとほぼ同じ
田中 宇さんによれば
・・・WHOが新型ウイルスの致死率を2%と発表したが、これは母数が「感染者総数」でなく、無症状の軽症者が含まれていない
実際の感染者総数で死者数を割った本物の致死率は0.02%とか、毎年のインフルエンザと大差なくなる。

ということです
#59009 高騰第二幕
1600ドル超えてきましたね
新たなステージ突入を感じます

新型コロナで高騰してると記事になってますが、デタラメだと思います
金同様にシルバー、プラチナ、パラジウムも騰がってます
特にパラジウムは異様
これらが同時に同じような曲線描いで新型コロナで騰がるんでしょうか??

#59011 No title
Pontaさん、ガラガラ蛇さん、フラクタルさん、名無しさん、こんばんは。

Pontaさん、几帳面ですね。

ガラガラ蛇さん、安心理論で行きたいですね。

フラクタルさん、冷静ですね。良い指摘です。

名無しさん、小さなミスが大きなミスにつながることはよくあることですね。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する