fc2ブログ

先週の金価格

2月   London   NY(COMEX)
3日   1574.75   1576.50
4日   1558.35   1552.70
5日   1553.30   1555.60
6日   1563.30   1566.40
7日   1572.65   1570.00

*ボックス圏でうろつく展開。抜け出るには少々厳しいか?金ETF残高は12.87トンの増加と戦闘態勢か?

*金ETF残高1218.03トン(02/09現在)exchange-traded gold securities
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#58962 CFTC建玉明細
投機筋は買い玉を減らし、売り玉を増やしている。

https://www.dai-ichi.co.jp/market/cftc.asp

こんにちは、これは20万以下になったほうが
軽くなって金があがりやすくなるのでしょ。
もうしばらくか。
#58963 No title
ひつまぶしさん、こんばんは。

当面は維持できればよしです。
#58964 No title
北京上海の情報が無い。これを変だと思わない人は投資家に向いていない(笑)。
#58966 No title
Gさん、おはようございます。

いつものことです。
#58969 No title
新唐人電子台が「北京10日宣布(封城) 」と書いた。私は中国語を読みこなせないのであくまでも参考情報。
#58970 No title
北京、上海、天津、重慶が半封鎖。著名人からの情報。
#58972 No title
名無しさん、Gさん、こんばんは。

対応としては正解だが、我々の国だったらもたないな。
#58973 No title
いろいろな連関を考えれば、わが国はインフレになるのでは。不謹慎だが日銀は目標を達成か。供給不足によるインフレ。
食料品の価格が上がる。衣料も上がる。
中国産の在庫がどのくらいか知らないが、いずれ品ふそくになり、一度そのうわさが立てば、あっというまではないか?
 国内は尋常でない世界が来るのでは。
 習近平招致があるので、中国人の入国禁止ができない。
大地震が来たとき真っ先に逃げるという教訓が生かされていない。
 素人考えだが、鳥インフルエンザの時、殺処分が行われるが、基本的に同じ行動が必要です。船内の消毒すらしていない。ヘリで国籍別に移動させることも簡単にできるはずだがしていない。欧米諸国なんか即座に応じると思う
船内の国籍別人員を公表していない。
 甘く考えすぎというより事態の把握ができていないのではないか?基本物資の備蓄が必要と考えてその量はどのくらいか?三週間分か?
 そろそろ始める必要があるのかなと思っている。
#58974 No title
名無しさん、こんばんは。

そうならないようにしないとね。最悪のケースだが、回避できると信じよう。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する