fc2ブログ

常識的でないものが見たいが

戦争が遠のきつつある現状によりゴールドから逃げ出す動きが見て取れる。この手の話題は立ち上がりも早いが萎むのも早いとは思ってはいた。が、それでは普通過ぎてゴールドバグ的ではない。出来ればもっと想定外の動きが欲しいものである。最近のターゲットはやたらぶっ飛んだものが増えていてとても載せられない。個人的にはそういう現実がやってくることを望んでいるのだが・・・。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#58877 投資の参考に
こんにちは、ちょっぴりの動画です
投資の参考にしています。
ズバリ言わないところが悩ましいです

https://www.youtube.com/watch?v=-dpNUA9gHrU
#58878 強い金相場
連続投稿すみません。
(20.1.14)【CX】波乱の幕開けとなる2020年商品相場「TOCOMスクエアTV」商品先物相場展望

https://www.youtube.com/watch?v=FpaxVYnLHgo
#58879 間違えました
(20.1.14)【金】41年ぶり高値を更新した金相場「TOCOMスクエアTV」商品先物相場展望

https://www.youtube.com/watch?v=EAGB3F0R52U&t=865s
#58880 肝心の金鉱株は?
ご無沙汰しています。皆さんのForecast 心強く拝見しました。
しっ、しかし、今年も肝心の金鉱株の上がりが弱い〰️。
ゴールドが1550ドルの値を付けているのに、4年前に確かゴールド1300ドル程度だった頃の金鉱株より安いくらい。
何故でしょうか?
こちらの方のForecast はいかがなものでしょうか?
#58881 追伸
さらに、ゴールドが1900ドルになった当時GDXJ は150ドルでしたが、今回ゴールド1600ドルでもGDXJ は35ドル程度。

金鉱株にかつての輝きは戻らないのでしょうか?
#58882 No title
ひつまぶしさん、のうまくさんさん、おはようございます。

ひつまぶしさん、ありがとうございます。慌てずにね。

のうまくさんさん、再現はされると思うけど、慌てないことです。
#58883 無申告以内だけど
金買取価格でみると、為替の関係で、8日は6061円で。
今日は5960円。果たして、更なる高値はいつか❔
#58884 No title
xxさん、こんばんは。

円建ては少し上げ過ぎたかもね。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する