2020.01.05(Sun) | ゴールド | CM (7) | TB (0)
12月 London NY(COMEX)
30日 1514.75 1515.00
31日 1523.00 1516.80
1月
1日
2日 1527.10 1528.70
3日 1548.75 1552.30
*いやぁ、1550ドルまで来るとは思ってませんでした。思いのほか強いと思ってよいのかフェイクなのか疑心暗鬼にもなりますが、そこそこ強いのだと判断。今週この調子なら本物と言ってしまいそう。
*金ETF残高1197.25トン(01/05現在)exchange-traded gold securities
- 関連記事
-
スポンサーサイト
#58811 No title
ゴジラさん明けましておめでとうございます。
今年は金価格は穏やかながら確実に上昇しそうだと思います。
(いつかは月面ロケットになると思いますが僕は嫌ですね)
という事で上は1900あたりで上抜き出来ず、中間1700、下1500
というところにしておきます。
紫金も4hkドルを回復しいい流れですね。
2.6あたりで本能的にがっつり買いこみたい衝動を感じ、
多少残念さを感じながらもしっかりドルコスト法を順守してます。
上記金価格の流れをうけ、紫金も6hkを抜けば最近増やした一部は利益確定してもよいかと考えてます。
理想的には6あたりで3割程度無償増資、2割の増配で堅実に膨れてほしいものです。
その他の株も順調ですが、現物も現金も万端だし、時間的余裕もでき庭や畑いじりもやっと楽しく感じだしました。
しかし一番の財産は健康と子供や孫に恵まれている事です。
笑う門には福来る。
今年も宜しく。
#58812 No title
カテゴリー違いの話題で恐縮だが、武漢の伝染病には要注意。北京から支援チームが派遣され今回は発表が早かった。中国にしては珍しい。本気で対策をとっていることを期待。日本の防御体制は致命的に弱い。医療関係者の知識レベルは低い。話題が広がれば、彼らはマスク着用を言い出すだろうが、効くわけがない(苦笑)。
#58814 No title
アヒルさん、Gさん、おはようございます。
アヒルさん、あけましておめでとうございます。意外と低めですね。2899は最初は個別要因だったと思いますが、今は分からない。
Gさん、本当に意外なことを言うね。
#58824 No title
スタートとしては、いいね。今年こそと
#58825 14㌦窓開け
ここの所、見たことがないゴールド・ローソク足。
窓開けはここ10年に遡ってもない。
それ以前だとある。
その場合
アイランドリバーサルに近い動きになる場合が多数。
翌日から10日前後で転換する。
1600に行かず下げるか、
1600にタッチしてから下げるか、
それとも1625を超えるか。
イランの話はそれほどにインパクトが大きい。
#58826 No title
N100 マスク しとこ
#58828 No title
鹿十ピン助さん、Pontaさん、こんばんは。
ちょっと良すぎるな。行くんなら突き抜けた方が良いね。
今年は金価格は穏やかながら確実に上昇しそうだと思います。
(いつかは月面ロケットになると思いますが僕は嫌ですね)
という事で上は1900あたりで上抜き出来ず、中間1700、下1500
というところにしておきます。
紫金も4hkドルを回復しいい流れですね。
2.6あたりで本能的にがっつり買いこみたい衝動を感じ、
多少残念さを感じながらもしっかりドルコスト法を順守してます。
上記金価格の流れをうけ、紫金も6hkを抜けば最近増やした一部は利益確定してもよいかと考えてます。
理想的には6あたりで3割程度無償増資、2割の増配で堅実に膨れてほしいものです。
その他の株も順調ですが、現物も現金も万端だし、時間的余裕もでき庭や畑いじりもやっと楽しく感じだしました。
しかし一番の財産は健康と子供や孫に恵まれている事です。
笑う門には福来る。
今年も宜しく。