fc2ブログ

山東は使い物になるか?

中国国産空母山東が就役した。果たしてこいつは使い物になるのか?1隻目の遼寧はポンコツだと言われていた。今回のは新開発の新品。出来はいかほどのものなのか興味はある。元々技術力のない国が1から空母を作るのは大変だが、1隻目が借り物の船だったから経験をつんでいたということか。しかし面倒な国になったものだ。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#58743 001Aで検索すれば正体がわかるw
汚職会社が作った問題の空母(001A)(過去二度の経営者逮捕)

習近平が進水式に来たがお披露目出来ずにそのまま北京に帰ったと言う空母ですね。


◆中国人民解放軍が限界はドル不足でお手上げ

 中国共産党の強軍路線により急速に軍事力を増強させてきた人民解放軍も、中国経済の低迷や軍事技術の限界などにより、その増強に限界が露呈してきた。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191218-00058607-jbpressz-cn&p=1

中国では国営企業のデフォルトラッシュ

最近では北京方正集団と天津物産集団

先週はフフホト市政府が所有するフフホト経済技術開発区の投資会社がデフォルト
#58745 No title
今年も終わりですねさん、おはようございます。

退場者のコメントが増えると常態化してしまうのでできるだけ目につかないようにしてください。
#58746 No title
ちょっと脱線するが、金持ちに重税をかけ、社会福祉に予算をまわしても貧乏人は減らない。半島のムンちゃんはこれが理解できないタイプ。彼の性格は変わらない。同じく金持ち体質と貧乏人体質がある。以下の質問を読んでほしい。日本人の回答はAAが多いような気がする。ちなみに私はBB。やったね!
https://president.jp/articles/-/17312

香港で拘束された若者達がどこでどうなったか。ようやく華字紙に記事が出た。あまりひどいので書く気を失った。中国人は性格が明るい人が多く、好きなのだが、金に汚く、人命尊重を理解できない人が多いのも事実。空母開発で何人のパイロットが死んだか、本当の数は発表されていないと思う。
#58747 No title
Gさん、こんばんは。

罪悪感はどうしても抜けきらない。善人は金持ちにはなれないということか。日本人は善人が多いのかもしれないね。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する