fc2ブログ

サイレントバブルはあるか?

ゴールドは下値を切り上げながらここまで来た感があるが、さらに切り上げるだろうか?まさにサイレントバブル。それは起こるだろうか?1300ドルレベルから1500ドルまで来たこと事態が???なのである。次の???があるのかということである。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#58582
ゴジラさん、おはようございます。
日経平均もnyダウもここに来て急に上向きに、誘って来てるのでしょうか?

ところで貴金属かなり下げましたね。
パッと見て金、プラチナ、銀の動きとパラジウムはかなり違う動きでした。
パラジウムのバブルはドイツ銀行が絡んでいる気がしました。いつもの素人妄想…。
#58583 今年7月から・・・
NY金先物の出来高が猛烈に膨らんだ。
過去20年間における
総出来高の80%以上を今年だけで占めている。
こんなことは今までになかったこと。
一日の出来高でも過去の100倍から700倍。
それなのに値幅がさほどではない。
ETFの量も動きがない。

誰かが換金目的で
先物に資金を投入しているとすれば
そんなに何処かが悪い状態なのか?
それともインサイドで何かが?
サウジか、香港か、何らかのネットワークか?
金鉱株関連はちょっと考えにくい。
しかし異変は金鉱株も起きている。

その「何処か」「インサイド」
どなたか心当たりあれば
せめてヒントを頂きたいです。
全く読めません。
#58584 No title
名無しさん、Pontaさん、こんばんは。

名無しさん、ダウはしばらく上がるんじゃないかな・・・。

Pontaさん、分かる人いないんじゃない。でも、来年あたりにははっきりするんじゃないだろうか。面白い。
#58585 No title
先物は売る方と買う方があるから、どっちもどっちもではないか。AI取引による現象ではないか。
 
#58586 名無しさん
「先物は売る方と買う方があるから」
それはオプションや証券取引でも一緒です。
先物と金鉱株の猛烈な出来高が、なぜなのか判らない。
もしAIだとしても、どんなパラメータを設定したら
あんな風になるのかも判らない。
かなり不自然なのです。
判るまで暫く待つしかないようですね。
#58587 No title
名無しさん、Pontaさん、こんばんは。

感受性が重要。何も感じなくなったらいけませんよね。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する