fc2ブログ

トランプ敗北の可能性

辺り構わず喧嘩を吹っかけてくるトランプは最終的に勝てるだろうか?正直、見た目上味方っぽいのは日本だけである。あとは見方を変えればみんな敵である。トランプはなぜ味方を作ろうとしないのか?不思議だ。中国、ロシア、EUまで敵に回し、普通ならやっていけない。相手かわわず貿易戦争をやったり、経済制裁をやる。米国は覇権国だからこそやっていけるのである。これが普通の国だったら潰れている。だが、さすがにこの状況は厳しいように思える。本来、中国と戦うのであればEUとは上手くやっていくべきだ。いくらなんでもすべての国とは戦えない。トランプが敗れる可能性が出てきたと言える。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#58485 No title
 生存の条件が違うから、アメリカは勝つよ。アメリカの内政と外交は異なると思う。
 >正直、見た目上味方っぽいのは日本だけである。
味方っぽいのではなく,味方にしてもらわないと我が国は困る。それだけだ。難しい話ではなく、アメリカ市場がなくなれば。おしまい。確か貿易黒字がアメリカと韓国とシンガポールだ。北の核を軍事攻撃で破壊する根性は我が国にあるか?何も難しい話ではない。生存の条件が我が国は他国とは違う。それを見失うと国民がこまる。ひょっとしたら餓死者が近々5年のうちに出ると予測している。
 国会議員や行政府が有能と日本人は思っているのか。
東日本大震災における政府にみればいい。
 我が国は行政府で、持っている国ではないとこの頃思う。
 世界は戦争でないとけりが付かない世界へと進んでいると思うな。その用意をしないと
#58486 、約束を反故ににるのは中国ですね。
本当に悪いのは米国?


米、8000億円のEU製品に関税発動へ WTOが承認

今回のトランプ政権の報復関税はWTOルールに沿った手続きで、国内法を使って一方的に制裁関税を課した中国のケースとは性質が異なる。約3600億ドルの中国製品を対象とする米中貿易戦争と比べれば規模も小さい。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50527670S9A001C1000000/
#58487 妥結するのかな?
ゴールドが際どいトレンドラインを割り込むような動き。ため息が出る。

それはそうと香港で15歳の少女が警察に拘束された後、
遺体となって海に浮かんでいたようです。香港がダメならゴールドを投げ売ってでも、香港を出たいと思う香港人もいそうで、予想外の動きです。
#58488 No title
名無しさん、一部合意があってもさん、Pontaさん、こんばんは。

どうもトランプ絡みだとコメントする層が変わるな。良いのか悪いのか。返すコメントにも困る。米中の妥結は難しいが一部妥結先送りが理想。共産圏で起こることは恐ろしい。何でもありなところが。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する