fc2ブログ

原発ビジネスの闇

関電の原発ビジネス絡みの賄賂は酷いものだ。これが根っこにあるのであれば物事は歪められてしまう。しかも幹部が辞任を拒むなどとは呆れてものも言えぬ。言う間でもなく全員贈収賄で逮捕されるだろうが、すべての原発にこのような裏があるとしたら現実は相当歪んでしまう。すべての原発の裏側を調査する必要がありそうだ。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#58434 ゴールドの延棒や金杯など製品
を贈賄していたという話。ゴールドに対して変な先入観を持たせないか、気になります。
有名弁護士などは立件が難しいので、検察側が立ち回っているのではないか?との事です。

原発の開発は茨城県の東海村で始まっていますが、立ち上げたのは曰く付きの人物、正力松太郎。日テレ設立者です。科技長官も。
色んな方面の裏の組織体が、原発立地においても動いていました。今回の元助役は反社会勢力の繋がりはなかったのかどうか?死人に口無しで終わるかもしれません。
#58436 No title
Pontaさん、名無しさん、おはようございます。

Pontaさん、原発が民主的に決まらない背景がよくわかった。かなり酷いですね。

名無しさん、想定されていたことで、早いのか遅いのかですね。
#58437 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
#58438 No title
 買収の方向が逆だよ。原子力発電所建設に関しては、多分だよ、方向が逆で、辞任の必要はないと思うけどね。
 国内に仮面をかぶった悪が多くいる。もうよく認識した方がいい。ここんところそれがあぶりだされている。驚くものがあるね。渋谷の交通事故の東大出の官僚はいまだ「逮捕もされていない.送検もされていないと思う。
 ますます金が必要になる。あホールだーにてっすることかなあ。難しい。我が国が壊れていくが、その下手人は一般的に思われている人とは違うと、このごろ思う。
#58440 配当増額価格上昇期待
紫金鉱業は割安ですね。
6月の1280ドルの時と同じ2.7HKD
価格はこれから上昇するでしょう。
====共産党に搾取られなければ=====
配当は大きく増え、価格は上昇するでしょう。
#58441 政治責任
5年前から塩漬けだったGDXJで何とかしのいでいるものの、初夏に仕込んで跳ねていたNUGTが元の黙阿弥レベルに沈んでしまった。最近は現実逃避してシブコに夢中です。
原発事故で一番不思議だったのが、東電にばかり責任を押し付けて、民主党政権はなぜ自民党の政治責任を追及しなかったのか?あの時しっかり追及していれば、昨今の政治状況も随分違っていたのではないでしょうか?
#58442 No title
○○さん、名無しさん、夏色のナンシーさん、のうまくさんさん、こんばんは。

○○さん、コメントごと削除するしかないので消します。良いですね。

名無しさん、世の中じつに不平等に出来ている。

夏色のナンシーさん、なかなか鋭いことを言う。気をつけた方が良いよ。

のうまくさんさん、原発はどうやらパンドラの箱のようだ。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する