fc2ブログ

中東戦争の可能性

犯人がはっきりしないサウジの石油施設攻撃問題。やられれば反撃するのは当然とも言えるが、サウジと米国は止めるだろうか?先制攻撃でない以上は正当性は担保される。問題は犯人の特定である。イランのせいに出来るのだろうか?しかし、開戦となれば残りの石油施設も危ない。短期間で相手に反撃の余地を残さずに決着をつけなければならない。これは難しいぞ。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#58394 原油とガソリン価格と備蓄と頭が痛い。
サウジは我々とは生活感覚を異にしています。
経済観念もまるで違うので何とも言えません(タンクをすぐに修復に着手とか)。
しかも原油価格のチャートに法則性は見当たりません。

戦争での損失感覚も今回でもすぐに対応できるなど
かなり違う感じに見えます。有耶無耶で裏で動く感じにも見えますね。
トランプがロウハニに会おうとしているタイミングで起こったのもなんとも。
#58395 No title
数日だけ継続かと思ったら、ニューヨーク連銀は20日、短期資金供給オペを今後3週間続けると発表。重症かもね。
#58396 No title
Pontaさん、Gさん、こんばんは。

Pontaさん、あれだけやられて黙っているとは思えない。次がある。

Gさん、必要な状態と言うことですね。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する