2019.09.16(Mon) | その他 | CM (5) | TB (0)

昨日、今日と一泊二日で高野山に行ってきました。ちょっと強行だったので疲れた。泊まったのは龍神温泉。温泉は良かった。人混みはまずまずで活気はあったかな。霊宝館は年代ものがいくつかあり見ごたえがある。行きづらいところにあるのが難点か。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
#58383 No title
大きな杉が沢山あって、神秘的ですね。以前、宿坊に泊まりました。精進料理が印象的。
高野山、伊勢神宮、出雲大社、この3か所は特別な場所
に思えた。
ゴジラさん英気を養い、ブログ頑張ってください。
#58384 No title
名無しさん、おはようございます。
少々疲れました。どこも良いとこです。
#58385 一国二制度は幻想
香港の民主主義は英国統治下でのみで可能であった
というよりも、昔流にいえば小英国つまり「英国租界」が香港にあった
英国が香港より撤退すれば、香港はいやおうなしに中国化される
一国二制度は中国化される前の一時的な幻想にすぎない
中国という独裁国家には英国流の民主主義は根付かない
だからと言って中国が悪いわけではない
香港が長く英国に占拠されていたのがおかしいのかもしれない
#58386 No title
FOMCの結果待ちなので方向が出にくい。金鉱株はずいぶんと下落した。結果として金貨や銀貨を買ってきて良かった。昨年9月にカンガルー金貨、今春に1キロ銀貨、最近は英国から古い米国金貨を購入。ドンピシャリではないが、金安、銀安、ポンド安のタイミングで投稿してきた。この先はあまり当たらないことを自己申告しておきます(笑)。
#58387 No title
ガラガラ蛇さん、Gさん、こんばんは。
ガラガラ蛇さん、分かっていてもそう思いたくないのが人情。香港の人よどこへ行く。人は教育で生き方が決まる。国家とは恐ろしいものだ。
Gさん、ゴールドも金鉱株もメインプレーヤーが参加していないことが明白になった。気にすることではないが、先のシナリオがあることが分かる。
高野山、伊勢神宮、出雲大社、この3か所は特別な場所
に思えた。
ゴジラさん英気を養い、ブログ頑張ってください。